
2021.05.25
スポーティさを追求したベンテイガ、ベンテイガS誕生
・新型ベンテイガSは敏捷性と存在感がレベルアップ
・サスペンションのキャリブレーションを見直し、よりダイナミックになったスポーツモード
・スポーティなドライビングエクスペリエンスを予感させる逞しいデザイン
・ダークティントのヘッドライト、ベンテイガSバッジ、22インチホイール、楕円形を分割したような新V8スポーツエキゾーストが圧倒的なポテンシャルを示唆
・新しいカラースプリットにアルカンターラ®を配したラグジュアリーなインテリア
・ブラックのブライトウェア、ブラックペイントのサイドシルやエキゾースト、ブラックのドアミラーを装備
・4.0リッターV8ツインターボが550PS、770Nmを発揮
・0-100km/h加速4.5秒、最高速290km/h
・行き先を選ばないベンテイガSには4人乗り、5人乗り、7人乗りを設定
・ハイブリッド、V8、スピードにSモデルが加わり、ベンテイガシリーズがさらに充実
ベントレーは本日、俊敏でスポーティな走りをより重視したニューモデル「ベンテイガS」をベンテイガシリーズに設定すると発表しました。ベンテイガSは、行き先を選ばないラグジュアリーSUVのベンチマークとされるベンテイガの最新バージョンであり、鮮烈なパワーを印象づけるデザインと独創的なディテールを纏います。英国内でのデザインおよびエンジニアリングを経て、クルー本社のカーボンニュートラル工場にて製造されます。
2015年のベンテイガ発売以来、同シリーズ初登場となる「S」バージョンには、ベンテイガを実際に走らせ、その運動性能を体感されている膨大な数のユーザーから寄せられた意見が反映されています。また、ベンテイガSはスポーティな性能を強化したモデルに与えられる「S」の称号に相応しく、アクティブロールコントロールシステムのベントレーダイナミックライドを標準装備するほか、シャシーの「スポーツ」モードが強化されるなど、魅力的な走りが一段と高められています。減衰力の15%向上による硬めのシャシー設定を基礎にして、スポーツモードでのダイナミックな走りを強化するためにESCのチューンを行いました。
ベンテイガSのルックスは、ブラックでまとめた独特のディテールによって新鮮な印象となっています。加えて、排気の流れがスムーズな新設計スポーツエキゾーストがこれまで以上にスポーティなサウンドを響かせ、このルックスとサウンドによって、ベンテイガが路上で放つ圧倒的な存在感が一層際立ちます。
ベンテイガSには特別なエクステリア装備が用意されます。ベンテイガS専用の新設計22インチホイールは仕上げ方法が3種類、フロントドア下部には新デザインの「S」バッジ、ブラックラインスペシフィケーションは標準設定となります。大型化されたリアスポイラーと、グロスブラックでまとめられたサイドシルと前後ロアバンパーが威厳ある佇まいを引き立てます。ヘッドライトとテールライトのレンズはダークティント、ドアミラーはブラック、楕円形を分割した形状のテールパイプもブラックで、エクステリアをきりりと引き締めます。
洗練されたラグジュアリーに包まれるキャビンには新デザインのシート、こだわりのステッチ、新しいカラースプリット、アルカンターラ®などが採用され、魅力的なエクステリアと向上した運動性能にマッチしたベンテイガSならではのスタイルとなっています。アクセントカラーをインストルメントパネル、センターコンソール、ドアパッド、シートボルスターに配し、アルカンターラ®をシートクッション、シートバックインサート、ステアリングホイール、ギアレバーに採用することによって、ベンテイガSの大胆で現代的なスタイルを演出しています。 助手席側フェイシアには「S」バッジがあしらわれ、運転席側インストルメントパネルとイルミネーテッドトレッドプレートにはSモデルを示す新グラフィックが採用されます。
2016年に市場参入を果たし、4人乗り、5人乗り、7人乗りの3仕様が用意されているベンテイガは、これまで2万5千人以上のお客様に納車され、ラグジュアリーSUVセグメントのトップに君臨し続けてきました。効率性に優れたプラグインハイブリッドのベンテイガハイブリッド、4.0リッターV8ターボのベンテイガV8、パワフルな6.0リッターW12のベンテイガスピードにベンテイガSが加わり、ベンテイガシリーズは全4モデルとなります。なお、新型ベンテイガハイブリッドは米国と中国で現在発売中、英国とヨーロッパでは近日発売されます。先日、ベントレー史上記念すべき20万台目としてハンドクラフトされたのもベンテイガハイブリッドでした。
→ 詳しくはこちら














